山善(YAMAZEN) 文庫本収納ラック 本棚カラーボックス CMCR-9060(WH) ホワイト 価格: 3,280円 レビュー評価:4.5 レビュー数:29 ●文庫本やコミック収納にぴったりのカラーボックス ●収納部内寸 幅56奥行15.5高さ20cm 引越し先で、本を整理するのに購入しました。
組み立ては簡単でしたが、包装がダンボールの下にそのまま商品が入っていたので、カッターで開けたときに危うく傷つけそうになりました。
文庫はもちろん入りますが、ハードカバーの通常サイズであれば問題なく入りました。
ただ、量が多くて1つでは足りませんでしたが・・。
色も白だし、薄いので、部屋に置いても邪魔な感じがありません。 |
山善(YAMAZEN) 大容量ダブルスライド本棚 CSCS-9090(BK) ブラック 価格: 9,800円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:6 オドロキの大容量収納 タテ置き・ヨコ置きが自由にレイアウト ●スライド仕様だから前後にたっぷり収納が可能
山善(YAMAZEN) 文庫本収納ラック 本棚カラーボックス CMCR-9060(DBR) ダークブラウン 価格: 3,280円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 ●奥行スリムで省スペースデザイン ●DVD 36枚×4段、コミック(通常版)40冊×4段、文庫本 30冊×4段、ビデオテープ 20本×4段 ●組立品 私は部屋ではなく幅1mほどの通路(廊下)に並べて使っています。
高さが腰のあたりまでなので圧迫感はありません。
組み立てにはプラスドライバーが必要です。
意外とチカラを必要とするので電動のものがあると楽ですね。
どうしても多少はゆがんでしまうので組み立ての最後にギシギシと揺らしてみてネジが緩まないか確認すると良いと思います。
この値段で狭いスペースを有効に使 |
|
児童文学名作集 価格: 2,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 俳優が朗読するって、声質が重要な要素なんですね。 上川隆也さんは少し高い声・低く穏やかな声を使い分け、活舌の良さも心地よく聴いていて心に染み入るような感じでした。 「魔法」の話での兄弟のやり取りは兄の優しさ、弟の純真さが微笑ましく幼い頃が蘇ってきました。 「野薔薇」も「手品師」もどの作品も本を読むより、深く童話の世界に浸ることが出来ました。 上川隆也さんは演技派と言われていますが、ナレーションも心がこもっていてとても素晴らしいです。 |
|
|
Petit jam マグ 本棚 ARP-1210-6 価格: 945円 レビュー評価: レビュー数: 東京都世田谷区下北沢のハンドメイドアーティスト雑貨店【JAMCOVER】から生まれた、パッチワークなど素朴な可愛さで人気の《プチジャム》。こちらは、ブレイクタイムに嬉しいマグカップ☆可愛いイラストで食卓が楽しくなっちゃうね♪可愛いギフトボックス入りでプレゼントにもぴったり♪■サイズ:直径約85mm×80mm■素材:陶器製 下北沢のお洒落な雑貨《Petit jam》 |
地球儀 シティーズ 15WF (木台) 価格: 4,200円 レビュー評価: 3.0 レビュー数:2 直径15cmの本棚に置けるサイズの地球儀。国別色分けで読みやすくなっている。海は深さ200mの大陸棚のところを淡い水色にしてあり、暖流と寒流も矢印で記載されている。 インテリアとしても  | 地球儀としてはもちろん、コンパクトサ |
小学生のための読解力をつける魔法の本棚 価格: 1,365円 レビュー評価:4.5 レビュー数:9 この本は、小学生にはどのようにしたら活字になれさせることができるかということを書いた本です。
受験テクニックではなく、あくまで、一般教養を身につけるための本と考えた方がいいと思います。
だから、この本の内容を実戦したからといって、直結して、学力がぐんぐん上がるというものではありません。要するに即効性のあるものではない。
むしろ、感受性や子供の本当の自分力をいかにして磨くか、読書を通して行う方法を言っていると言えます。
読書以外にたくさんたのしみがある現在、ゲームやマンガ好きな子 |
|
清く正しい本棚の作り方 価格: 1,785円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 市販の本棚に悩んでいる方々の中では割と有名だと思われる同名サイトを、
書籍化にあたり、項目追加及び筆者の実際の本棚制作の工程をカラー写真によって詳細に解説している。
本棚を1棹を作るだけであればwebを参考にするだけで充分(自分も実際に参考にさせてもらい10棹以上制作した)だと思うし、
DIYのスキルが高い方にとっては、設計工程はともかく制作工程等は物足らない印象があるかと思う。
但し「これから本棚を自作しよう」と考えている初心者の方にとっては、
詳しい制作工程や、規格化された本棚のメリットと設置の実際と |
|
最終更新日:2010年05月17日 |
|
|